fc2ブログ
二日間ずっと美鶴でペルソナってました(`・ω・´)

土曜日は某完二スクウェアで、日曜日はチャオに行ってました~。

対戦で分かったこと、こうじゃないかなーっと思ったことをつらつら書いていきます_(:3」∠)_


美鶴の基本的な考え方は、固めて倒すというよりも事故らせて倒すというスタンスだと思っとります。
なので、相手の真近くまで行くのではなくて、1キャラ分あけたぐらいの間隔をキープするのがいい感じ。
焦れたところを4Bでフェイタルや、飛びを立ちA、JAで落としたりといった感じでいやらしく立ち回って行くといいと思う(`・ω・´)
また、バックダッシュJAとか、降り際JDは反確貰いにくいので使いやすい。

キャラ対はまだまだだけど、戦って感じた事をば

vs千枝

ざっと言ってしまうと近寄らせない、フェイタル貰わないです。
5Bカウンター貰うと25%使って4kほど貰うコンボやられてきついことになる。しかもコンボ中に25%溜まるのでどんな状況でもやられるという特典つき(ヽ´ω`)
近寄られると固められて事故って終了ってことが多いので、JA、立ちA、JB、D系統、Dブフで近寄らせないのが本当に大切だと思う。


ブフーラはCよりDのほうがいいと感じた。Cだとぱなしドラゴンキック抑制効果はあるかなって思ったけど、ダッシュで近寄られるのが一番嫌なので、Dブフのがいいと思う。
Dブフまいて、飛び越えようとするのをJAや2Bで叩く感じで。
ただ、2Bは相手のJC?(ペルソナが出てきて下方向に攻撃するやつ)出されるとタイミングずらされたりするので注意は必要。
Dブフ消えるまで固まってるようだと、JD出したり、近寄って2A先当てして画面端まで押し込むといいかも。
立ちAは、千枝がしゃがんでると当たらないので、2Aを置くほうがいいです。でも飛び防止にはならないので、適度においておくといいかもしれない。
また、千枝の2Aはかなり低いので、相手のガンダッシュに対して立ちAはまずいです。ダッシュ2Aダッシュという感じであっという間に近づかれます。
後はおもむろにSBブフもいい感じ。
これは全キャラにいえると思うけど、相手の後ろから氷の鏡が出るので事故らせやすい(`・ω・´)b

千枝に近寄られたら、逆切れ擦りはかなり危ない。
ガードされたらフェイタル確定なので死ねる('、3_ヽ)_
もし逆切れ振るとしたら慎重に。
自分としては、逆切れ振るくらいならエスケープするほうがいいと思う。
エスケープだと相手もそれ様の動き、読みをしないといけないので、ガードで終わってしまう逆切れよりは確実だと感じた。
あと、固めは絶対に暴れない。ギルティじゃないのでガードゲージ光って死んだりしないから落ち着こう。ガードブレイクもないしね。
指は投げ抜け出来るようにC+Dに配置していくこともお勧め。
下手に暴れて美味しいです^o^されるよりはマシです


攻めてるときはごり押ししない。
千枝に動かれると怖いってのはわかるけど、相手には当身があるので落ち着いて攻めましょう。
一応降り際JA、最頂点JBは当身取られてもその後の竜巻旋風脚では吸えないです。
4B先当て便利なので、固めに困ったら4B出しましょう。その後の状況は悪くはありません。と思ってるヾ(:3ノシヾ)ノシ





vs完二

たぶん相手が理不尽を感じる組み合わせ。
こちらは投げにさえ気をつければいいので、遠巻きにチクチクしていく感じで

相手の行動で気をつけなきゃいけないのは、コマ投げ、雷撃、ルパンダイブ、2Bは気をつける。
2Bは結構判定あるのと、なんか長いです。うん、なんか長い。

JDもDもC,DブフもSBブフもやりたい放題できるので、投げに気をつけつつ無理せず刺すようにすると完封できました。
余裕だわーって思っても近づかないこと。完二と一度でも握手するとめんどくさいことになりますw

完二と握手しちゃった場合は立ちB(やんのかコラー!!ってふきだしが出るやつ)ガードすると串刺し確定なので、間違いなくジャンケンになります。
立ちBは逆切れで返せますが、相手が起き攻め逆切れの場合、電撃貰って超必投げとの読み合いが開始されます。
また、逆切れ読みでガードは立ちB択との兼ね合いで串刺し確の場面が多くなっちゃいます。エスケープは起き攻め串刺しに負けます。

自分としては、後ろ斜め上いれっぱが安定かなと思ってたり。Bだったらこけるだけなので仕切りなおし。投げ、逆切れなら逃げれます。
ただ、この択はルパンダイブや、掴めっ!の的なのですが、読みきられた時にしか飛んでこないはずなので、起き上がりジャンケンよりかは楽だと思う。
あと、位置によってはバックダッシュJAでおかえりください出来るので苦しくはないと思う。



vs真田

焦って暴れたら死ぬゲームpart2

キルラッシュからの固めが本当にうっとおしいキャラなのでリアル逆切れ月影したくなっても耐える。
足払いとか、ボコスカがバレバレなら振ってもいいと思いまっせ(`・ω・´)
ただ、ボコスカは落ち着いてガードすれば反確なので立だけでおk!
キルラッシュからの派生で怖いのは、ウェービングやダッキング。
後ろに下がるやつは、逆切れは透かされ、エスケープしてたら相手の目の前に行ってしまいます。
裏周りはエスケープだと逃げれるけど、反応遅れると崩れちゃう上に、後ろ移動と区別して押さなきゃいけないのでしんどいです。
でも、エスケープかジャンプで逃げられるので、その択もありだけど、何もせず立ちA固めなおしだったら、ジャンプは立ちAに引っかかってA連超必>超必でワロスなダメージ貰ったりします。まあ、4k程度なので落ち着けば大丈夫(`・ω・´)b

SBキルラッシュからのコンボが結構減る+真田有利の起き攻めに派生なので、セットプレイで終了する可能性が高いのでガンガード安定じゃないかなと今のところは思ってます。
相手も崩れなきゃダメージ取れないので、足払いやボコスカ、投げをどっかで狙ってきます。その時に反応してやりまっしょい。


真田戦は基本立ち回りに関して有利なので、余裕を持って対処しましょう。
こっちがキルラッシュでビキビキ来ていても、相手はこっちのリーチにビキビキ来てます。事故らせてウマウマしていこう(*´ω`*)

真田戦もやっぱりブフーラはめちゃくちゃ頼れます。
ていうかDブフ出しながらJAで近づく作業になってくるんじゃないかと思う。
攻めでは困らなかったので、結構好き勝手しても大丈夫じゃないかなと思いまっせ!!(`・ω・´)



後は、アイギスや雪子、番町、花村とも戦いましたが、これだって思うぐらい対戦数積めてないのでわからないっす('、3_ヽ)_

そしてよく行くゲーセンに鬼強いクマもいるんですが、まだまったく分からんです。とりあえず落ち着けって感じで戦ってます。

しかし、P4Uは久々にのめり込むくらいはまった格ゲーです(`・ω・´)
これはギルティ以来かも知れない・・・・・!!

基本休日しかプレイできないので、また今度土日にやってるかも知れません。
もっと美鶴うまくなりたい!!!!
スポンサーサイト



|03/11| P4Uコメント(0)
P4U触ってきました!


美鶴を使ってます(*´ω`*)
花村も触りやすくてよかったです。
美鶴メインで花村がサブでやって行く感じになりそうです。

美鶴ではかなり連勝できました。
強キャラという噂もあったし、何よりも牽制が強いのでこの連勝はキャラ性能ですねー。
強いと思った行動は

立ちA
牽制性能がものすごく高い。
だけど足元は薄いので足払いには注意したほうがよさそう。

JA
これも牽制性能が半端ない
これ引っ掛けてA牙突でついて押して行く感じだろうか。

ただこれらに頼ってても火力が出ないって言う問題があるのでそういうところもどうにかしたい('、3_ヽ)_

2B
発生遅いけどリーチが長い対空。ココからコンボにもいけるみたいなんで物にしたいところ

4B、6B
ステップしながら5Bをする
コパンすかしたり、暴れをつぶしたりできるので暴れつぶしに重宝できます(`・ω・´)
カウンターから2AB>B牙突~ だとかコンボも出来るのでいい感じ。

あとはブフダインも強いです。
発生早くて空ガ不可で当てると凍るという結構な性能してる。


各D行動ではJDが一番引っ掛けやすかったけど、たぶん使い方が正しくない。
本当ならブフーラまいてD系統で嫌がらせをしていく感じにしたほうがよさそうだとは思います。

まだコンボもA連ぐらいでしか出来てないですが、それでも15連勝できるぐらいには強いですこのキャラ。
ガチ勢の人にはぼっこボコにされましたけどね('、3_ヽ)_

もっとこのキャラを煮詰めて行きたいと思います!
|03/06| P4Uコメント(2)
友人とスパ4AEで延々やってました!

結果50戦12勝


(´・ω・`)
(´;ω;`)
(´;ω:;.:...
(´:;.:...

塵芥も残らないほどのサンドバックっぷりでした/(^o^)\
しかしヴァイパー面白い!
もっとコマンド精度上げたいと思います(´・ω・`)

これからの課題としては、サンキャンお漏らししない
慣性バーニングしっかり!
セイスモ振るポイントちゃんと把握する

(´ω`)・・・

(´ω`)これヴァイパーの基本的なことできて無いってことですよね


練習しマッセ(;<◎>)
|08/06| スパ4AEコメント(0)
大体のことはtwitterでつぶやいちゃうから、日記を書かなくなってしまう(´'ω'`)ダメダコリャ


今はスパ4AEをやったり、わんわんやったりしてますー。

スパ4AEは使用キャラがやっと固まってきた感じです。
ガイ、キャミィ、ジュリ、ヴァイパーが面白いですね(*´ω`*)
いまはヴァイパーをちょくちょく練習してます~。

わんわんは0.55verが出たので、ちょこちょこいじってます。
エヴァやルナシアを触ってましたが、心機一転コロナを触ってますw
溜めコマンドあったり、チャーキャンできたり手が忙しいキャラですけど、がんばってみます!


日常では、修士でのやることが見えてきて結構忙しくなってきました。
修士から博士に行きますが将来不安です(´'ω'`)リアルも頑張ろう・・・・。いやこっちのほうが大切だ・・・。
|07/31| 未分類コメント(0)
更新してみますた(`・ω・´)b

だが書くこと無いw
最近は「わんわん」ことWonderfulWorldやってます。使用キャラはネヴァです。

BBCSやりたいけど、PS3が無いの。・゚・(つД`)・゚・。ホスィ!!
これからこっちも更新するかもしれません。予定です。あくまでw

mixiで書いてるとそれでいいかなーって思ってしまうあたりが駄目ですねw
|08/01| 徒然コメント(2)